バックナンバー 2015年版
※見出しをクリックすると、掲載された記事や紙面を画像でご覧いただけます。
※画像データはすべてPDF形式となっております。ご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要となります。
- 12月29日 毎日新聞に、従軍慰安婦問題に関する日韓両政府の合意に対し民主党「次の内閣」外務大臣である長島昭久の談話が取り上げられました。
- 12月29日 産経新聞に、従軍慰安婦問題に関する日韓両政府の合意に対し民主党「次の内閣」外務大臣である長島昭久の談話が取り上げられました。
- 12月29日 日本経済新聞に、従軍慰安婦問題に関する日韓両政府の合意に対し民主党「次の内閣」外務大臣である長島昭久の談話が取り上げられました。
- 12月28日 産経新聞に、安保法制委員会での議論の内容として領域警備法などの法制の不備に関する長島昭久の指摘が掲載されました。
- 12月18日 ロイター通信の特集「焦点」に当時、党安保調査会事務局長であった長島昭久の民主党政権下での防衛大綱策定時についてのコメントが掲載されました。
- 12月10日 産経ニュースに、民主党の両院議員総会での長島昭久の発言が掲載されました。
- 12月1日 産経新聞に、長島昭久の恩師であるジェームス・アワー名誉教授が「正論大賞」を受賞されたことへのお祝いのコメントが掲載されました。
- 11月19日 読売新聞のコラム「読み解く」で、長島昭久の自衛隊の合憲性に関するコメントが紹介されました。
- 11月19日 東洋経済オンラインに、長島昭久の政治資金パーティでの細野豪志・馬淵澄夫両氏との討論会内での発言が取り上げらました。
- 11月17日 産経新聞に、長島昭久の政治資金パーティでの細野豪志・馬淵澄夫両氏との討論会について報じられました。
- 11月17日 読売新聞に、長島昭久の政治資金パーティで行われた討論会内での発言が取り上げられました。
- 11月17日 日本経済新聞に、長島昭久の政治資金パーティで行われた討論会内での発言が取り上げられました。
- 11月17日 毎日新聞に、長島昭久の野党再結集に関するコメントが掲載されました。
- 11月16日 産経ニュースに、長島昭久の政治資金パーティでの細野豪志・馬淵澄夫両氏との討論会についての詳報が掲載されました。
- 11月16日 時事ドットコム(時事通信)に、長島昭久の政治資金パーティでの細野豪志・馬淵澄夫両氏との討論会について報じられました。
- 11月13日 時事ドットコム(時事通信)の特集「政界インタビュー」に、南シナ海における米中の行動や日本の対応に関する長島昭久のインタビューが掲載されました。(11/9にアップした記事の短縮版です。)
- 11月11日 日本経済新聞に、長島昭久ほか党内保守系議員の動静が伝えられました。
- 11月9日 読売新聞に、長島昭久ほか党内保守系議員の動静が伝えられました。
- 11月9日 「東京ヘッドライン」に連載記事『長島昭久のリアリズム』が掲載されました。
- 11月9日 時事通信会員制ニュースサイト「Janet」に、南シナ海における米中の行動や日本の対応に関する長島昭久のインタビューが掲載されました。
- 10月20日 産経新聞の『正論』(屋山太郎氏寄稿)で、長島昭久の党内での立場が取り上げられました。
- 10月12日 「東京ヘッドライン」に連載記事『長島昭久のリアリズム』が掲載されました。
- 10月7日 『TAIWAN TODAY』日本語版に、台湾民進党の蔡主席の来日歓迎レセプションにおける長島昭久の挨拶内容が紹介されました。
- 10月6日 『経済界』10月6日号に、長島昭久×馬淵澄夫×鷲尾英一郎の特別鼎談が掲載されました。
- 9月20日 読売新聞に、長島防衛副大臣(当時)が2012年に米側と日米ガイドライン見直しの「研究」で合意したことが取り上げられました。
- 9月20日 読売新聞に、長島防衛副大臣(当時)が2012年に米側と日米ガイドライン見直しの「研究」で合意したことが取り上げられました。
- 9月16日 時事ドットコムに、民主党の「廃案路線」に対する長島昭久のコメントが紹介されました。
- 9月16日 読売新聞に、前日に出演をしたBS日テレ「深層ニュース」での長島のコメントが紹介されました。
- 9月15日 読売新聞に、長島昭久の野党再編に関してのFB上でのコメントが取り上げられました。
- 9月8日 『週刊 エコノミスト』のコラム「東奔政走」に長島昭久の党内での活動が取り上げられました。
- 8月25日 日本経済新聞に、民主党内の長島・細野・馬淵の三グループが合同勉強会を国会内で開いたことが報じられました。
- 7月22日 産経新聞に、長島昭久らが安倍政権の安保法案に民主党の対案の提出を求める動きとツイッター上の発言が取り上げられました。
- 7月21日 毎日新聞に、長島昭久ら民主党内の保守系議員の会合において、安倍政権の進める安保法案に対して民主党の対案を提出するべきとの考えで参加議員が一致したことが報じられました。
毎日新聞電子版で、写真付きで取り上げられました。 - 7月21日 読売新聞に、長島昭久ら民主党内の保守系議員の会合において、安倍政権の進める安保法案に対して民主党の対案を提出するべきとの考えで参加議員が一致したことが報じられました。
- 7月16日 読売新聞に、長島昭久が7/15の安保法制特別委員会での強行採決で民主党が採決を欠席する方針に異論を唱えたことが報じられました。
- 7月13日 「東京ヘッドライン」に連載記事『長島昭久のリアリズム』が掲載されました。
- 7月11日 朝日新聞に、長島昭久の7/10の安保法制特別委員会での質疑内容の領域警備法案に関する部分が掲載されました。
- 7月11日 読売新聞(1)に、長島昭久の7/10の安保法制特別委員会での質疑内容の中国ガス田開発に関する指摘の部分が掲載されました。
- 7月11日 読売新聞(2)に、長島昭久の7/10の安保法制特別委員会での質疑内容の中国ガス田開発に関する指摘の部分が掲載されました。
- 7月10日 時事ドットコムに、7/10の安保法制特別委員会における長島昭久の質疑内容の中国の東シナ海ガス田開発に関するやり取りが紹介されました。
- 7月10日 時事ドットコムに、7/10の安保法制特別委員会における長島昭久の質疑内容の領域警備法案に関するやり取りが紹介されました。
- 7月7日 時事ドットコムに、民主党の安保関連法案への反対をアピールするチラシが協議の上、修正・変更となったことが報じられました。
- 7月4日 読売新聞に、長島昭久の7/3の安保法制特別委員会での質疑内容が掲載されました。
- 7月3日 読売新聞に、長島昭久が民主党の安保法案の対案提出に前向きな「責任野党路線」の議員として取り上げられました。
- 7月3日 読売新聞に、長島昭久が前日に出演したBS日テレ「深層ニュース」の内容が紹介されました。
- 6月30日 朝日新聞に、長島昭久の6/29の安保法制特別委員会での質疑内容が「今日の一問」として取り上げられました。
- 6月30日 毎日新聞に、長島昭久の6/29の安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月30日 読売新聞に、長島昭久の6/29の安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月30日 東京新聞(ウェブ版)に、長島昭久の6/29の安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月30日 産経ニュースに、長島昭久の6/29の安保法制特別委員会での質疑のミサイル防護に関する部分が取り上げられました。
- 6月29日 時事ドットコムに、6/29に行われた長島昭久の集団的自衛権行使の要件とミサイル防護に関する質疑内容が取り上げられました。
- 6月29日 47ニュース(共同ニュース)に、6/29に行われた長島昭久の集団的自衛権行使の要件に関する質疑内容が取り上げられました。
- 6月21日 朝日新聞に、長島昭久の6/15の安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月21日 日本経済新聞に長島昭久が、特集『政(まつりごと)― その瞬間」の中でコメントが取り上げられました。日経電子版で、長島のインタビュー全文がお読みいただけます。
- 6月16日 毎日新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会での砂川判決が集団的自衛権行使の論拠になるか否かの内閣法制局長官との質疑内容が取り上げられました。
- 6月16日 読売新聞(1)に、長島昭久の安保法制特別委員会での砂川判決が集団的自衛権行使の論拠になるか否かの内閣法制局長官との質疑内容が取り上げられました。
- 6月16日 読売新聞(2)に、安保法制特別委員会で長島昭久が現在と冷戦期の日本を取り巻く安全保障環境の比較について中谷防衛大臣に質しました。
- 6月16日 朝日新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会での砂川判決が集団的自衛権行使の論拠になるか否かの内閣法制局長官との質疑内容が取り上げられました。
- 6月15日 毎日新聞夕刊に、長島昭久の集団的自衛権の違憲性についての安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月15日 読売新聞夕刊に、長島昭久の集団的自衛権の違憲性についての安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 6月11日 日本経済新聞に、集団的自衛権に対する民主党内の考え方での長島昭久の立ち位置が紹介されました。
- 6月8日 読売新聞に、安保法制特別委員会で長島昭久が東シナ海での集団的自衛権の行使の可能性について中谷大臣から得た答弁が取り上げられました。
- 6月7日 日本経済新聞に、安倍政権の進める安保法制審議に対する長島昭久の民主党内の立ち位置について取り上げられました。
- 6月6日 産経新聞に、長島昭久が安保法制特別委員会において南シナ海における自衛隊の活動の可能性について質した内容が掲載されました。
- 6月6日 読売新聞(1)に、野党議員(長島昭久)が安保法制特別委員会において南シナ海における自衛隊の活動の可能性について質した内容が掲載されました。
- 6月6日 読売新聞(2)に、長島昭久が安保法制特別委員会において南シナ海における自衛隊の活動の可能性について質した内容が掲載されました。
- 6月6日 朝日新聞(1)に、長島昭久が安保法制特別委員会において安倍内閣の進める安保法制の法的安定性ついて質した内容が掲載されました。
- 6月6日 朝日新聞(2)に、長島昭久が安保法制特別委員会において安倍内閣の進める安保法制の法的安定性ついて質した内容が掲載されました。
- 6月6日 毎日新聞に、長島昭久が安保法制特別委員会において安倍内閣の進める安保法制の法的安定性ついて質した内容が掲載されました。
- 6月6日 日本経済新聞に、長島昭久が安保法制特別委員会において安倍内閣の進める安保法制の法的安定性ついて質した内容が掲載されました。
- 6月4日 『週刊文春』6月11日号に、長島昭久の安倍政権の安保法制についての国民への説明が不足している旨のコメントが掲載されました。
- 6月2日 産経新聞に、長島昭久が安保法制特別委員会で領域警備やグレーゾーンへの対処の必要性を訴えたことが取り上げられました。
- 6月1日 nippon.comに長島昭久の安全保障法制に関するインタビューが掲載されました。
- 5月29日 日本経済新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会で行われた質疑の発言や答弁が掲載されました。
- 5月29日 毎日新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会で行われた質疑の発言や答弁が掲載されました。
- 5月29日 読売新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会で行われた質疑の発言や答弁が掲載されました。
- 5月29日 産経新聞に、長島昭久の安保法制特別委員会での質疑内容が取り上げられました。
- 5月28日 時事ドットコムに、長島昭久の安保法制特別委員会での質疑の内容が紹介されました。
- 5月28日 産経ニュースに、長島昭久の安保法制特別委員会での質疑の内容が紹介されました。
- 5月26日 時事ドットコムに、長島昭久が訪米中のロジャース米下院軍事委員会 戦略軍小委員長らと日米のミサイル防衛について会談したことが報じられました。
- 5月25日 産経新聞に、長島昭久が「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」の委員に就任したことが報じられました。
- 5月23日 読売新聞に、長島昭久が「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」の委員に就任したことが報じられました。
- 5月22日 朝日新聞に、長島昭久が「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」の委員に就任したことが報じられました。
- 5月6日 日本経済新聞に、長島昭久が訪米中に登壇した米戦略国際問題研究所(CSIS)主催のパネルディスカッションでの発言が取り上げられました。
- 5月2日 産経新聞に、日米防衛協力のミサイル防衛(MD)に関する作業部会の日本側参加者として長島昭久が掲載されました。
- 5月2日 読売新聞に、日米防衛協力のミサイル防衛(MD)に関する作業部会の日本側参加者として長島昭久が掲載されました。
- 5月1日 日本経済新聞に、日米防衛協力のミサイル防衛(MD)に関する作業部会の日本側参加者として長島昭久が掲載されました。
- 4月30日 産経新聞に、安倍総理の訪米についての長島昭久のSNS上でのコメントが取り上げられました。
- 4月29日 読売新聞に、民主党内の集団自衛権に関する議論のやり取りの紹介の中で長島昭久の発言が取り上げられました。
- 4月27日 日本経済新聞に、民主党内の保守派の動静について報じられ、長島昭久も取り上げられました。
- 4月26日 朝日新聞に、集団的自衛権をめぐる党内論議の中で長島昭久が果たす役割についての記事が掲載されました
- 4月14日 読売新聞に、統一地方選挙の前半戦における民主党の選挙結果に対する長島昭久のコメントが取り上げられました。
- 4月13日 「東京ヘッドライン」に連載記事『長島昭久のリアリズム』が掲載されました。
- 4月7日 産経新聞に、長島昭久の外務委員会での産経新聞前ソウル支局長の出国禁止措置に関する質疑の内容が社説に取り上げられました。
- 4月1日 時事ドットコムに、民主党内における安保法制議論の状況が報じられ、その中で長島昭久が取り上げられました。
- 3月26日 産経新聞に、長島昭久の外務委員会での産経新聞前ソウル支局長の出国禁止措置に関する質疑の内容が取り上げられました。
- 3月25日 産経ニュースに、長島昭久の所属する「日米コーカス」と米下院軍事小委員会がミサイル防衛に関する作業部会を発足させることが報じられました。
- 3月4日 読売新聞に、長島昭久の予算委員会での質疑の内容が取り上げられました。
- 3月4日 産経新聞に、長島昭久の予算委員会での質疑の内容が取り上げられました。
- 2月28日 読売新聞に、長島昭久がパネリストとして登壇した2/20に開催された第8回安全保障シンポジウム(NPO法人ネットジャーナリスト協会主催)の詳細内容が掲載されました。
- 2月21日 読売新聞に、民主党内の安保政策の議論について報じられ、長島昭久が取り上げられました。
- 2月21日 読売新聞に、2/20開催された「安全保障シンポジウム」での長島昭久の発言が掲載されました。
- 2月19日 日本経済新聞に、長島昭久が民主党の安全保障総合調査会の副会長であることが報じられました。
- 2月12日 読売新聞の民主党内の安保議論についての紹介記事の中で安全保障総合調査会の副会長である長島昭久が取り上げられました。
- 2月9日 「東京ヘッドライン」に連載記事『長島昭久のリアリズム』が掲載されました。
- 2月2日 The New York Times(ニューヨーク・タイムズ紙)に、ISILによる邦人殺害事件に対する安倍首相の声明内容に関しての長島昭久のコメントが掲載されました。
- 1月27日 産経新聞に、長島昭久がISILによる邦人脅迫・殺害事件の事後の検証の必要性を訴えたコメントが掲載されました。
- 1月27日 産経新聞に、長島昭久が党内議員に対してISILによる邦人脅迫・殺害事件関する不規則な発言を慎むよう求めた発言が取り上げられました。
- 1月16日 毎日新聞に、民主党代表選において長島グループが細野豪志候補を支持していることが報じられました。
- 1月14日 産経新聞に、民主党代表選において長島昭久ほか中堅・若手議員が細野豪志候補を支持していることが報じられました。
- 1月13日 朝日新聞に、民主党代表選において長島グループが細野豪志候補を支持していることが報じられました。
- 1月12日 毎日新聞に、民主党代表選において長島グループが細野豪志候補を支持していることが報じられました。
- 1月11日 読売新聞に、民主党代表選において長島グループが細野豪志候補を支持していることが報じられました。
- 1月7日 日本経済新聞に、民主党代表選において長島昭久が細野豪志候補の推薦人であることが報じられました。
- << 次の年へ |前の年へ >>