早稲田大学政友会インタビュー「敵基地攻撃能力の必要性」
◆早稲田大学政友会インタビュー動画早稲田大学公認の政治研究サークル「政友会」に所属する大学生の皆さまから「敵基地攻撃能力」についてインタビューを受けました。 早稲田大学政友会(https://twitter.com/so
自由民主党にご参加ください!
「未来に誇れる日本」をつくるため、政府与党の一員として政策実現に邁進しております。その政治活動を支える基盤固めとして党員を熱烈募集しております。 武蔵野市住民投票条例案は無事否決となりました。私は、先の衆議院選挙で立
- Published in ニュース
YouTube出演動画、ポッドキャストのご案内
◆YouTube出演文化人放送局『渡邉哲也ショー』に出演しました。武蔵野市住民投票条例案や、対中非難決議などについてお話しました。 こちらからご覧いただけます。https://youtube.com/playlist?l
- Published in お知らせ
YouTube出演動画、ポッドキャストのご案内
◆YouTube出演文化人放送局『渡邉哲也ショー』に出演しました。武蔵野市住民投票条例案や、対中非難決議などについてお話しました。 こちらからご覧いただけます。https://youtube.com/playlist?l
- Published in ニュース
2/5映画「めぐみへの誓い」上映会のご案内
※本上映会は、予定通り開催されます(2/3更新)※ ◆映画「めぐみへの誓い」上映会・特別対談の開催をお知らせします日時:令和4年2月5日(土)14:30~場所:武蔵野芸能劇場 小ホール(定員150名)(武蔵野市中町1-1
- Published in 未分類
1/3ブログ更新「謹んで新春のお慶びを申し上げます」
昨年は、激闘の選挙戦をお支えいただき、心より感謝申し上げます。 お蔭さまで、7期目の国政へ送っていただくことができました。 早速、衆議院拉致問題特別委員長を拝命するとともに、長く自民党の子ども政策を担ってこられた塩崎恭久
- Published in お知らせ
12/22国民投票連絡会議「憲法改正研修会」
【長島昭久の憲法論】 12月22日に開催された「憲法改正研修会」での長島昭久の講演をYouTubeに掲載しました。 自民党憲法草案の紹介から、9条2項改正、国家緊急権や二院制改革などを正面から取り上げつつ、最後に皇位
- Published in ニュース
12/21武蔵野市住民投票条例案 の否決を受けてのコメント
(関連) これまでの長島昭久の主張をまとめたブログ投稿 以下のリンクからお読みください。 11/29ブログ更新『武蔵野市住民投票条例についての一考察』
- Published in お知らせ
武蔵野市 住民投票条例案の撤回を求める活動
● 住民投票条例案の問題点や長島昭久の考えをまとめました。 武蔵野市住民投票条例についての一考察 (こちらのリンクからnoteでの投稿をお読みください。) ●市内各所で街頭演説会を開催しています。 武蔵野市が制定しようと
- Published in ニュース
「児童の養護と子供の未来を守る議員連盟」厚労大臣申し入れ
昨日、私が会長を務める「児童の養護と子供の未来を守る議員連盟」の有志で、来年予定されている児童福祉法の改正について後藤厚労相に申し入れを行いました。連日報道される児童虐待事件。幼くも尊い命が失われる原因が現場を預かる人々
- Published in ニュース