noteをはじめました
新たに「note」を始めました。 長島昭久のこれまでの経歴や政治家になるまでの経緯、子どもたちに関わる政策に取り組み始めたきっかけなどについて投稿してまいります!ぜひ、お読みください! ● 『ただ、「政治家」になりたいわ
- Published in ニュース
JC主催の公開討論会にて、菅直人氏と直接討論しました
地元の青年会議所の共催で公開討論会を開催していただきました。 立候補予定者同士で直接討論をする唯一の機会です!ぜひ、ご覧ください!
- Published in お知らせ
後援会事務所を開設しました
(※府中市宮西町の旧来の事務所は選挙期間の間は、府中本部事務所に機能を移します。)
- Published in お知らせ
衆議院安全保障委員会 委員長に就任
● 衆議院安全保障委員会 委員長に就任 10月8日の衆議院本会議において、大島理森議長より安全保障委員会委員長の指名を受け、議場の自席にて一礼いたしました。 その後、モーニングに着替え、委員長としての初仕事は、国会開会式
- Published in ニュース
9/2、9/6テレビ出演
● 9/2(木)BSフジ「プライムニュース」 テーマ:『米国撤退でバイデンはアフガン20年戦争検証国内外への波紋と影響』ジャーナリストの木村太郎氏、ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長のピーター・ランダース氏と議論
- Published in ニュース
9/2(木)20時~、BSフジ『プライムニュース』に出演します!
<番組名> BSフジ『プライムニュース』 <放送日時> 9月2日(木)20:00~21:55(生出演) <テーマ>(予定) 混迷のアフガン情勢 バイデン大統領「米軍撤退」判断の波紋 <ゲスト>(予定) 長島昭久(自民党衆
- Published in お知らせ
アフガニスタン緊急支援に関する政府への要請
我が国は、在カブール大使館に通訳として勤務していた方々をはじめJICAや日本政府と契約している日本のNGOに勤めるアフガニスタン人を現地に残して大使館機能だけ国外に移してしまった。 早速、長島昭久が事務局長を務める人権外
- Published in ニュース
米軍府中通信施設の返還が決定される
防衛省から嬉しい知らせが届きました!地元府中市にある在日米軍の通信施設の返還が決まりました。 府中市をはじめとする東京18選挙区はお国替えとなった昨年初めから、在日米軍や防衛省に働きかけ、今年6月に、鈴木錦治都議を引っ張
小金井市本町の防衛省職員官舎跡地を視察
小金井市本町にある防衛省職員官舎跡地の空き地の利活用について地域の親御さんと子どもたちのご要望を伺いました。 徒歩圏内にある近隣の保育園の少なくとも7-8園が運動場を持っていないそうなので、その園児たち共有の公園にできる
- Published in ニュース
日本・台湾・アメリカ戦略対話を開催
長島昭久が副会長を務める日華議員懇談会が主催した、歴史的な日本・台湾・米国の国会議員戦略対話が行われました! 米国からハガティ上院議員(前駐日大使)、台湾から游錫堃立法院長ら日台米の超党派議員がリアルとオンラインを繋いで
- Published in ニュース