
2023年7月19日
7/17 台湾有事シミュレーション動画

15日、16日に第3回台湾海峡危機政策シミュレーションが開催され、私は官房長官役を務めました!
既に、テレビでも報道されていますが、ネットで確認できる報道を下記にお知らせします。
■台湾有事シュミレーション 「反撃能力保有」設定で初
https://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p24429?utm_medium=web&utm_source=ab
■台湾有事シミュレーション実施 日米に加え台湾初参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/b682df24d99eb28fd7cb599e22751c34719016cd
■台湾有事シミュレーション」から見えた“日本のジレンマ”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/547b8a1ea352044d1afa7b861b116790bfebde5e
■反撃能力巡り机上演習 安保3文書後初、元防衛相ら議論(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12BPL0S3A710C2000000/
■有事シミュレーションに政治家10人、台湾「非常事態」にどう対応(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20230715-ORT2GV277JMYLLSZZECHX6RNXA/
■「台湾有事」で日本へ攻撃、そのとき政府はどうするか 議員が考えた(朝日新
聞:有料記事)
https://www.asahi.com/articles/ASR7J745MR7JUTFK001.html
■台湾有事を想定し、政策検証(ロイター)
応援する
長島昭久の政治活動は、皆さまのご支援によって支えられています。ご支援いただける方法をご紹介しています。
お問い合わせ
ご質問、不明点などございましたら、下記ボタン先のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。